助成申請方法について
ABOUT THE SUPPORT APPLICATION METHOD

STEP1
公募助成専用ページへのログイン
■ 「公募助成登録」時に取得したIDとパスワードを利用し、当財団「公募助成専用ページ」にログインして下さい。
■ 初回ログイン時には、必ず登録内容の確認を行って下さい。
STEP2
各種助成申請受付フォームへの入力
■ 各公募助成専用ページにログイン後、「各種助成申請受付」より申請内容を登録して下さい。
■ 必要な項目を入力後に、所属機関等の登録内容が表示されますので、必ずご確認下さい。
STEP3
助成申請受付メールと収支計算書の到着
■ STEP2の手続きが完了後、登録されたメールアドレスに、収支計算書が送信されます。(各種助成申請受付ページ内にてダウンロード可能な様式と同じ書類です。)
■ 収支計算書に必要な項目を入力後、提出用書類を作成して下さい。
STEP4
公募助成専用ページから収支計算書を提出(アップロード)して下さい。
■ STEP3の手順で作成された収支計算書を公募助成専用ページより、提出して下さい。
■ 収支計算書を提出後、確認のため公募助成申請書を送信します。
STEP5
公募助成申請書提出確認メール
■ STEP4の手順にて到着した公募助成申請書の内容を確認して下さい。
■ 公募助成申請書はSTEP1手順にて入力した登録情報から自動作成されています。
登録内容を確認のうえ、変更・修正が必要な場合は、公募助成専用ページから登録内容を修正して下さい。
STEP6
助成申請の完了
■ 公募助成申請書の内容を確認し、STEP5 助成申請確認メールに記載されたリンクから、助成申請を完了して下さい。